トピックス
トピックス一覧
4/7(月)新任式・始業式
カテゴリー:1学期の行事
2025年4月7日
久しぶりに元気いっぱいのあまびキッズが登校し、学校に明るい笑顔とにぎやかな声が雨引小に戻ってきました。桜がきれいに咲く校庭で、新しい先生との出会いに少し緊張しながらも、子どもたちは希望に満ちた表情をしていました。
校長先生からは、今年度の合い言葉は「ちかい」というお話がありました。「ち」はチャレンジ、「か」は感謝、「い」は一生懸命の頭文字をとっています。
これからの毎日が、楽しく学びいっぱいの一年になりますように。
みんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!
校長先生からは、今年度の合い言葉は「ちかい」というお話がありました。「ち」はチャレンジ、「か」は感謝、「い」は一生懸命の頭文字をとっています。
これからの毎日が、楽しく学びいっぱいの一年になりますように。
みんなで力を合わせて、頑張っていきましょう!
3/24(月)表彰式・修了式
本日24日(月)、表彰式と令和6年度修了式を行いました。
表彰式では、たくさんの児童が表彰を受けました。
修了式では、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取り、5年生の代表児童からは「これから最高学年となる決意」の作文発表がありました。
明日からは、春休みとなりますが、生活習慣がくずれないよう留意するとともに安全に生活してください。
表彰式では、たくさんの児童が表彰を受けました。
修了式では、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取り、5年生の代表児童からは「これから最高学年となる決意」の作文発表がありました。
明日からは、春休みとなりますが、生活習慣がくずれないよう留意するとともに安全に生活してください。
3/19(水)第78回卒業式
カテゴリー:6年生
2025年3月19日
17人の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
目に涙を浮かべ、真剣に式に臨む姿はとても素敵でした。
雨引小学校で過ごした6年間を胸に、これから始まる新生活を明るく楽しく過ごしてほしいと思います。
みなさんのことをこれからもずっと応援しています。
目に涙を浮かべ、真剣に式に臨む姿はとても素敵でした。
雨引小学校で過ごした6年間を胸に、これから始まる新生活を明るく楽しく過ごしてほしいと思います。
みなさんのことをこれからもずっと応援しています。