トピックス
トピックス一覧
7/17(水)聾学校の先生と学ぼう「きこえについて考えよう」
水戸聾学校の柴山先生、森口先生を講師にお迎えし、「きこえについて考えよう」をテーマに、難聴疑似体験や補聴器体験をしました。難聴者が困っていることはどのようなことなのかについて学び、自分たちでできることについて考えました。「ジェスチャーで伝えたい。」「文字を書いて伝えたい。」など、様々な意見が出ました。
この学習を通して、お互いの伝えたい気持ちを伝えるためには、寄り添うことが大切であるということを学びました。
この学習を通して、お互いの伝えたい気持ちを伝えるためには、寄り添うことが大切であるということを学びました。
7/17(水)学級内外国語スピーチコンテストについて
外国語の時間に「外国語スピーチコンテスト」を実施しました。
5年生は「おたがいの魅力、再発見」、6年生は「発信!わたしのニュースあれこれ」をテーマにしました。ジェスチャーを加えたり、タブレットでポスターを見せたりしながら楽しくスピーチをすることができました。
5年生は「おたがいの魅力、再発見」、6年生は「発信!わたしのニュースあれこれ」をテーマにしました。ジェスチャーを加えたり、タブレットでポスターを見せたりしながら楽しくスピーチをすることができました。