1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2/21(金)2分の1成人式(4年)

カテゴリー: 2025年2月21日

2/21(金)2分の1成人式(4年)

 本日、4年生は「2分の1成人式」を行いました。10年間の成長を振り返りながら、家族への「感謝」の気持ちを伝えることを目的に、心を込めて手づくりの式を執り行いました。
 式では、劇や将来の夢を発表する決意表明、呼びかけ、合唱、そしておうちの方との手紙交換など、これまで練習してきた成果を精一杯表現しました。
 「10年間ありがとうございました。どうぞこれからもよろしくお願いします。」
 そんな温かい言葉とともに、家族への感謝と新たな一歩への決意があふれる、心温まる時間となりました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2/21(金)2年親子行事「性教育」

カテゴリー: 2025年2月21日

2/21(金)2年親子行事「性教育」

 本日、桜川市健康推進課の保健師さんをお招きし、2年生の親子行事として「性教育」の学習を行いました。プライベートゾーンの大切さや、いのちの誕生について、わかりやすくお話をしていただきました。
 スライドを使ったプライベートゾーンの説明の後は、いのちの誕生についてのお話でした。いのちは針の先ほどの小ささから始まり、数週間、数か月と成長していきます。その様子を、米粒や大豆、人形などを使って楽しく学ぶことができました。
 学習の最後には、生活科の授業で作成している「赤ちゃんの時からのアルバム」を親子で一緒に見返しました。成長の歩みを振り返りながら、いのちの尊さを改めて感じる、心温まるひとときとなりました。
  • #

2/21(木)英語活動

カテゴリー: 2025年2月20日

2/21(木)英語活動

 5・6年生は週2時間の英語の授業、3・4年生は週1時間の外国語活動を行っております。その時間に、子供たちは、英語専科の先生やALTと一緒に楽しく学んでいます。
 さらに桜川市では、本年度より1・2年生も週に1時間程度、ALTと英語で触れ合い、たくさん英語を聞いたり、一緒に遊んだりする活動を始めました。本校には、毎週木曜日にユニース先生が来てくださっています。外国語活動のみならず、音楽や体育、休み時間、給食の時間も一緒に活動することで、子供たちが英語に慣れ親しんでいけるようにしてきました。「英語のシャワー」を浴びて、日常生活から英語を学んでいる羽黒小学校の子供たちです。
  • #
  • #

直近の予定

更新情報