トピックス
トピックス一覧
11月21日(木)さつまいも持ち帰り
先日収穫したさつまいもを持ち帰りました。いろいろな大きさのさつまいもがあるので、大きなものは一人1本、小ぶりのものは一人2本と決め、好きなものを選んで袋に入れました。「さつまいもでチップスを作ってもらう。」「てんぷらもいいな。」と、楽しそうに話していました。自分の手で掘ったさつまいもの味はきっと格別でしょう。御家庭で、ぜひ秋の味覚を御堪能ください。
11月22日(金)読み聞かせ実施
11月22日の朝自習の時間を活用して、読み聞かせの会「ほのぼの」の皆様が、読み聞かせをして下さいました。絵本での読み聞かせや、語りなど、学年の発達段階に応じて様々な工夫がみられました。特に、今回は、二つの学年で「蜘蛛の糸」の読み聞かせが行われました。担当の方に伺うと、朗読の先生の「蜘蛛の糸」を聞き、その後、家庭で何度も練習をして本日を迎えたそうです。本校の子ども達のために、練習を重ね、より良い読み聞かせをしようと取り組んで下さっていることに、頭が下がります。子ども達が本の世界に引き込まれるのは、「ほのぼの」の皆様の努力を、肌で感じるからかもしれません。本日も、子ども達に素晴らしい時間を与えていただき、心から感謝いたします。