1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「」一覧

7月14日(月)雨に潤う花壇NEW

カテゴリー: 2025年7月14日

7月14日(月)雨に潤う花壇

 7月14日(月)は、台風5号の影響で朝から強い雨と風に見舞われました。生徒たちは足元に気をつけながらも、いつも通り元気に登校しました。
 中庭の花壇では、色とりどりのマリーゴールドが雨に打たれながらも、しっかりと根を張って咲いています。花々は、恵みの雨を受けて一層生き生きとして見えました。
 今後も天候の変化には十分注意しながら、安全に登下校、学校生活を送っていきます。

  • #
  • #

7月11日(金)親子高等学校進路学習会(3年)NEW

カテゴリー: 2025年7月11日

7月11日(金)親子高等学校進路学習会(3年)

 本校体育館にて、第3学年の生徒および保護者を対象とした「親子高等学校進路説明会」を開催しました。
 当日は県内の様々な高等学校から先生方や在校生が来校し、学校の特色や学科の内容、入試制度、学校生活などについて、分かりやすく説明してくださいました。生徒たちは真剣なまなざしで話を聞き、進路についての理解を深める貴重な機会となりました。また、保護者の方々も多数ご参加くださり、家庭での進路選択のサポートに向けた情報を得る場ともなりました。
 今後も生徒一人ひとりが納得のいく進路選択を行えるよう、学校全体で支援してまいります。
  • #
  • #

7月8日(火)七夕の飾りつけを行いました

カテゴリー: 2025年7月8日

7月8日(火)七夕の飾りつけを行いました

 7月に入り、季節を感じる行事として、各学年の教室や廊下で七夕の飾りつけを行いました。生徒たちは、色とりどりの折り紙や短冊を使って、思い思いの願いごとを飾りつけました。「受検で合格できますように」「みんなの夢が叶いますように」など、さまざまな願いが風に揺れ、廊下を通るたびに心が温まるような空間になっていました。
 飾りつけの準備や設置は、生徒たちが中心となって行いました。協力しながら作業を進める中で、仲間との絆を深めたり、季節の行事に親しんだりする貴重な時間となりました。
 今回の取り組みを通して、生徒たちは日本の伝統文化に触れるとともに、願いごとを言葉にすることで、自分の思いや目標を見つめ直すきっかけにもなりました。
 七夕の飾りは7月18日ごろまで廊下に展示されています。来校の際にはぜひご覧ください。
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報