トピックス
トピックス一覧
4月24日(水)学級委員任命式
カテゴリー:学校生活
2024年4月26日
本日、1学期学級委員任命式が行われました。今年度は1、2、3学期に各クラス男女2名ずつ任命されます。岩瀬東中のリーダーの今後の活躍が楽しみです。
4月16日(火)高峯登山に行ってきました!
カテゴリー:2年生
2024年4月16日
本日、2年生が高峯登山を行いました。
高峯山までは、綺麗な桜や菜の花畑を楽しみながら自転車で向かいました。いざ登山が始まると、班の仲間と声を掛け合ったり、景色を堪能したりしながら、楽しく足を進めることができました。
地元のガイドさんからのお話を真剣に聞き、生徒たちは、桜川市についての知識をより深めました。
高峯山までは、綺麗な桜や菜の花畑を楽しみながら自転車で向かいました。いざ登山が始まると、班の仲間と声を掛け合ったり、景色を堪能したりしながら、楽しく足を進めることができました。
地元のガイドさんからのお話を真剣に聞き、生徒たちは、桜川市についての知識をより深めました。
4月11日(木)ヤマザクラの里プロジェクト
カテゴリー:1年生
2024年4月13日
本日は、1年生のヤマザクラの里プロジェクト 第1弾の活動です!
本校付近の公園には、国指定 天然記念物「名勝 桜川のサクラ」があります。
今回は敷地内にある桜の芽を見つけ、植え替えをする活動を行いました。
桜の木は、自分のまわりに芽が出ると自分自身が育つためにその芽を枯らすという習性があるそうです。
生徒たちはそういった知識も教えてもらいながら、協力して活動に励んでいました。
植え替えをした芽は今後学校で育てます。ぜひ、自分たちの桜を大切に育ててほしいです。
本校付近の公園には、国指定 天然記念物「名勝 桜川のサクラ」があります。
今回は敷地内にある桜の芽を見つけ、植え替えをする活動を行いました。
桜の木は、自分のまわりに芽が出ると自分自身が育つためにその芽を枯らすという習性があるそうです。
生徒たちはそういった知識も教えてもらいながら、協力して活動に励んでいました。
植え替えをした芽は今後学校で育てます。ぜひ、自分たちの桜を大切に育ててほしいです。