トピックス
トピックス一覧
7月16日(火)教職員による盗撮等の根絶に向けた研修
本日、茨城県教育庁主催の教職員による盗撮等の根絶に向けたオンライン研修に校長と教頭が参加しました。
「盗撮・撮影罪に関する関係法令の理解について」として、弁護士の方による講話、また、「盗撮は重大な犯罪」として県警察本部生活安全部人身安全少年課よりの講話、県内で発生した事案について県教育改革課よりの伝達がありました。
今後、岩瀬東中から不祥事を出さないように研修を重ねてまいります。
校長 村田 則文
「盗撮・撮影罪に関する関係法令の理解について」として、弁護士の方による講話、また、「盗撮は重大な犯罪」として県警察本部生活安全部人身安全少年課よりの講話、県内で発生した事案について県教育改革課よりの伝達がありました。
今後、岩瀬東中から不祥事を出さないように研修を重ねてまいります。
校長 村田 則文
7月12日、13日 県総体水泳出場
7月12日、13日、ひたちなか市のヤマシンスイングアリーナで行われた県総体水泳に3年生男子1名が出場しました。
50M自由形、200M個人メドレーに出場し、これまでの努力を発揮し、力一杯泳ぎ抜きました。
200M個人メドレーでは、2.36.66という自己ベストも更新することができました。
50M自由形、200M個人メドレーに出場し、これまでの努力を発揮し、力一杯泳ぎ抜きました。
200M個人メドレーでは、2.36.66という自己ベストも更新することができました。