トピックス
トピックス一覧
10月18日(金)3年租税教室
カテゴリー:3年生
2024年10月18日
本日、中学3年生を対象に、筑西県税事務所より講師の先生に来ていただき、租税教室を開きました。身近な税金もあれば、意外と知らないものもあったので、生徒は勉強になったと思います。未来の納税者として、仕組みを理解し、社会の一員として貢献できる大人になって欲しいです。
10月17日(木) 県西駅伝
本日は、ヒロサワ県西総合公園で県西駅伝が行われました。これまで選手たちは、朝早くから、また放課後に練習を重ねてきました。本番では緊張しながらも精一杯の走りで襷を繋ぎ、全員が無事に走り終えることができました。
そして、結果は男子が16位、女子が4位。女子は、11月7日(木)に水戸信用金庫スタジアム及び公園内周辺コースで行われる県大会への出場が決まりました。
引き続き、県大会も応援よろしくお願いします。
そして、結果は男子が16位、女子が4位。女子は、11月7日(木)に水戸信用金庫スタジアム及び公園内周辺コースで行われる県大会への出場が決まりました。
引き続き、県大会も応援よろしくお願いします。
10月15日(火)社会人による教育支援授業 2年生国語『平家物語』
カテゴリー:2年生
2024年10月15日
本日の2・3時間目に、元茨城大学 特任教授 岡部千草先生をお迎えして、2年生に向けた平家物語の授業が行われました。
本物の筑前琵琶、薩摩琵琶に触れることができ、生徒の「平曲」への関心が高まりました。この活動は、全3回の予定で、生徒達は次回に向け、グループごとに琵琶の音色に合わせた祇園精舎の節を考えています。東中祭でも、発表をする予定です。お楽しみに!
本物の筑前琵琶、薩摩琵琶に触れることができ、生徒の「平曲」への関心が高まりました。この活動は、全3回の予定で、生徒達は次回に向け、グループごとに琵琶の音色に合わせた祇園精舎の節を考えています。東中祭でも、発表をする予定です。お楽しみに!