トピックス
トピックス一覧
5月7日(火)鍛え坂
大型連休(10連休)も終わり,通常の生活が戻ってきました。生徒たちは,元気に学校正門前の坂道を登って登校してきています。
様子を観ていると,自転車を押して一歩一歩登ってくる生徒や立ちこぎをして一気に駆け上がってくる生徒など様々です。果たして卒業までにこの坂を何回上り下りするのでしょう。
東中前の坂道は,生徒たちの心も身体も鍛えてくれています。まさに「鍛え坂」。
保護者の皆様,道路の幅員が狭いため,送迎の際は生徒の往来に十分気を付けて運転をお願いします。
様子を観ていると,自転車を押して一歩一歩登ってくる生徒や立ちこぎをして一気に駆け上がってくる生徒など様々です。果たして卒業までにこの坂を何回上り下りするのでしょう。
東中前の坂道は,生徒たちの心も身体も鍛えてくれています。まさに「鍛え坂」。
保護者の皆様,道路の幅員が狭いため,送迎の際は生徒の往来に十分気を付けて運転をお願いします。
5月3日(金) 憲法記念日
憲法記念日でしたが,男子バスケット部は牛久市の大会に参加してきました。第1試合は差をつけて勝利しましたが,第2試合は楽には自分たちのタイミングでシュートを打たせてもらえず,シュートの成功率が落ち,破れてしまいました。しかし,負けた試合の方が学ぶことが多いというのはバスケットに限ったことではないと思います。総体に向けて,厳しい試合をどうやって戦うか,大変貴重な体験ができたと思います。