トピックス
トピックス一覧
12月22日(日) 筑西市長杯(女子バスケ)
昨日の予選リーグで3勝し,6チーム中1位となり,本日は準決勝からの試合となりました。
ディフェンスが機能し,オフェンスもリズムをつかみ最高の滑り出しとなり前半をリードして折り返すことができました。しかし,第4ピリオドでシュートが落ち始め,逆転負けとなってしまいました。負けてしまったことは残念でしたが,実践の中で成果と課題がはっきり分かった,内容のあるゲームでした。この課題を克服すれば,また一段と強いチームとなることでしょう。2日間お疲れ様でした。
ディフェンスが機能し,オフェンスもリズムをつかみ最高の滑り出しとなり前半をリードして折り返すことができました。しかし,第4ピリオドでシュートが落ち始め,逆転負けとなってしまいました。負けてしまったことは残念でしたが,実践の中で成果と課題がはっきり分かった,内容のあるゲームでした。この課題を克服すれば,また一段と強いチームとなることでしょう。2日間お疲れ様でした。
12月21日(土) クリスマスコンサート
間もなくクリスマスですが,一足早く岩瀬東中学校はクリスマスの雰囲気に包まれました。
吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開かれました。あいにく小雨混じる寒い日となりましたが,屋外で開催予定を急遽室内に変更し行いました。保護者の皆様をはじめ多くの人においでいただき,サンタの帽子をかぶった部員が熱演。室内はクリスマス一色でした。
それにしても,音楽は気分や雰囲気を一気に変え,人々を幸せにしてくれるのだなと感じました。吹奏楽部の皆さん,楽しい音楽をありがとうございました。
吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開かれました。あいにく小雨混じる寒い日となりましたが,屋外で開催予定を急遽室内に変更し行いました。保護者の皆様をはじめ多くの人においでいただき,サンタの帽子をかぶった部員が熱演。室内はクリスマス一色でした。
それにしても,音楽は気分や雰囲気を一気に変え,人々を幸せにしてくれるのだなと感じました。吹奏楽部の皆さん,楽しい音楽をありがとうございました。
12月20日(金) 荒木先生ありがとう!
荒木 昌子先生には10月1日より英語の担当として,主に2,3年生の英語の授業を3ヶ月間ご指導いただきました。
本日は,2年生が主体になり「お別れ集会」を開きました。
集会では,先生を交えてのゲームで楽しい時間を過ごした後,代表生徒からの感謝のことば,生徒手作りのプレゼント,全員合唱「You Can Fly」を贈りました。
荒木先生からは,「みんなが明るく話しかけてくれて,3ヶ月間楽しく過ごせました。これからも英語の勉強ぜひ頑張ってください。」とのおことばをいただきました。
荒木先生には大変お世話になり感謝致します。残り2日間どうぞよろしくお願いします。
本日は,2年生が主体になり「お別れ集会」を開きました。
集会では,先生を交えてのゲームで楽しい時間を過ごした後,代表生徒からの感謝のことば,生徒手作りのプレゼント,全員合唱「You Can Fly」を贈りました。
荒木先生からは,「みんなが明るく話しかけてくれて,3ヶ月間楽しく過ごせました。これからも英語の勉強ぜひ頑張ってください。」とのおことばをいただきました。
荒木先生には大変お世話になり感謝致します。残り2日間どうぞよろしくお願いします。