トピックス
トピックス一覧
1月15日(水) 宿泊学習 第2日目
本日は、宿泊学習第2日目です。天候は、晴れ時々雪の絶好のコンディションの中、体調不良者もなく、全員が朝食をしっかり食べ、実習を行いました。
初日は慣れないスキーに悪戦苦闘していた初心者班もみるみる上達し、全ての班が中級者コースに繰り出しました。上級者班は、さらに高いレベルのカービングターンにチャレンジしていました。
本日はナイタースキーも行い、充実した1日になりました。
初日は慣れないスキーに悪戦苦闘していた初心者班もみるみる上達し、全ての班が中級者コースに繰り出しました。上級者班は、さらに高いレベルのカービングターンにチャレンジしていました。
本日はナイタースキーも行い、充実した1日になりました。
1月14日(火) 宿泊学習 第1日目
1月14日(火)〜16日(木)にかけて1年生が「令和に残せ!71人の絆」のスローガンのもと、会津たかつえスキー場において宿泊学習を行なっています。
本日は、開校式に続き、第1日目の実習が行われました。生徒たちは、初心者から経験者と様々ですが、能力に応じた班に分かれスキーの基礎から楽しみながら実習していました。
今年は雪不足とのことですが、ゲレンデには滑走に十分な雪が付いています。実習の終わり頃には随分上手に滑ることができるようになって来ました。怪我や病気もなく無事に1日目の実習を終えることができました。
本日は、開校式に続き、第1日目の実習が行われました。生徒たちは、初心者から経験者と様々ですが、能力に応じた班に分かれスキーの基礎から楽しみながら実習していました。
今年は雪不足とのことですが、ゲレンデには滑走に十分な雪が付いています。実習の終わり頃には随分上手に滑ることができるようになって来ました。怪我や病気もなく無事に1日目の実習を終えることができました。
1月10日(金) スキー宿泊学習 結団式
カテゴリー:1年生
2020年1月10日
本日,1年生のスキー宿泊学習の結団式が行われました。
「令和に残せ! 71人の絆~福島のスキー大スキー~」のテーマのもと,実行委員一人ひとりから宿泊学習を成功させよう,とあいさつが述べられました。
1月14日(火)~16日(木)の3日間が最高の日となるよう,健康面に気を付けて,万全の体調で臨めるようにしてほしいと思います。
「令和に残せ! 71人の絆~福島のスキー大スキー~」のテーマのもと,実行委員一人ひとりから宿泊学習を成功させよう,とあいさつが述べられました。
1月14日(火)~16日(木)の3日間が最高の日となるよう,健康面に気を付けて,万全の体調で臨めるようにしてほしいと思います。