1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2月8日(月) 県立高等学校願書提出

カテゴリー: 2021年2月8日

2月8日(月) 県立高等学校願書提出

 茨城県立高等学校の出願が始まりました。本校は,第1日目の本日,各高等学校に出願してきました。

 受験予定者は,学年担当職員より受験票を受け取り,入試に向けての気持ちを引き締めていました。

 3月3日の学力検査に向けて,体調を万全に整え,残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2月5日(金) 地域への恩返し

カテゴリー: 2021年2月5日

2月5日(金) 地域への恩返し

 9年間の義務教育をまもなく終える3年生は,学区内の小学校においての清掃活動や老人福祉施設へ赴いての慰問活動など,本校の伝統である「地域への恩返し」の準備を行っています。

 本日は,老人福祉施設へのプレゼント作りを行っていました。グループに分かれての「折鶴作り」「マスク作り」「お手玉作り」を熱心に,また楽しそうに行っていました。

 卒業までの登校日数が残り22日となった3年生は,「地域への恩返し」の活動をとおして,改めて生まれ育った地域への思いを深めています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2月4日(木) 避難訓練

カテゴリー: 2021年2月4日

2月4日(木) 避難訓練

 地震からの火災発生を想定した避難訓練が実施されました。訓練では「無言」「整然」「敏速」の基本的な3要素を実践した避難行動をねらいの一つとしています。

 現在,グラウンド工事のため避難場所を変更して行いましたが,いずれの生徒もねらいに迫る避難の様子でした。

 さらに,「高所救助袋体験」を行い,各学級の代表者が3Fからの避難を体験しました。様々な場面において,万が一のリスクに備え,危険を回避する方法を確認していくことが必要です。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報