トピックス
トピックス一覧
5月21日(金) 総合的な学習の時間
金曜日の5・6時間目(1年生は6時間目のみ)は,総合的な学習の時間の時間です。
1年生は,「桜川の果てまでイってQ」として,地域の歴史や産業,自然などを調べます。今日は,調べるテーマごとにグループを作成しました。
2年生は,「職業体験」に向けて,社会に出て働く基礎となるのが,学校生活であることを再認識させました。【あじみ】を合言葉に,「あ」あいさつの大切さ,「じ」時間を守ること,「み」身だしなみ,身の回りの整理整頓など,基本的な生活習慣の確認をしました。
3年生は,「君の笑顔がみ隊」の活動【命のリレー】の一つとして,オクラの種を蒔きました。このオクラの種は,昨年,一昨年と育てたオクラの種の年々繋いでいるものです。3年生が代表して種を蒔き,以降,学級ごとに水やりや草取りなどして大切に育てていきます。
1年生は,「桜川の果てまでイってQ」として,地域の歴史や産業,自然などを調べます。今日は,調べるテーマごとにグループを作成しました。
2年生は,「職業体験」に向けて,社会に出て働く基礎となるのが,学校生活であることを再認識させました。【あじみ】を合言葉に,「あ」あいさつの大切さ,「じ」時間を守ること,「み」身だしなみ,身の回りの整理整頓など,基本的な生活習慣の確認をしました。
3年生は,「君の笑顔がみ隊」の活動【命のリレー】の一つとして,オクラの種を蒔きました。このオクラの種は,昨年,一昨年と育てたオクラの種の年々繋いでいるものです。3年生が代表して種を蒔き,以降,学級ごとに水やりや草取りなどして大切に育てていきます。
5月17日(月) 第21回 真壁ストーンカップ
5月15日(土),16日(日)の2日間,第21回真壁ストーンカップが開催されました。感染症対策を行い,試合を行いました。
岩瀬東中学校の結果は以下の通りです。
1日目 3チームリーグ戦
vs下妻市立東部中学校 2-0 勝ち
vs筑西市立下館西中学校 3-0 勝ち
2勝で1位リーグへ
2日目 1位リーグ(3チーム)
vs筑西市立協和中学校 1-0 勝ち
vs筑西市立下館南中学校 2-0 勝ち
結果:優勝
岩瀬東中学校の結果は以下の通りです。
1日目 3チームリーグ戦
vs下妻市立東部中学校 2-0 勝ち
vs筑西市立下館西中学校 3-0 勝ち
2勝で1位リーグへ
2日目 1位リーグ(3チーム)
vs筑西市立協和中学校 1-0 勝ち
vs筑西市立下館南中学校 2-0 勝ち
結果:優勝