トピックス
トピックス一覧
7月20日(火) 1学期最終日ってどんな日?
いよいよ、1学期の最終日となりました。明日からは夏休みです。
子どもたちの様子を見てたいと思います。
まず、1時間目は終業式と表彰です。県西大会の表彰が行われました。
2~4時間目は、通常授業です。社会科では、「人権作文」と「税の作文」に取り組んでいます。
5時間目は、学年集会や学級活動が行われました。9月1日に元気な姿で登校できるよう、各先生や担任の先生から話がありました。
放課後は部活動です。新チームになった部活、明日・明後日に県大会を迎える部活と様々です。サッカー部は明日の県大会に向けて、3年生が意気込みを発表しました。顧問の先生に勝利という誕生日プレゼントが贈れるといいですね。
子どもたちの様子を見てたいと思います。
まず、1時間目は終業式と表彰です。県西大会の表彰が行われました。
2~4時間目は、通常授業です。社会科では、「人権作文」と「税の作文」に取り組んでいます。
5時間目は、学年集会や学級活動が行われました。9月1日に元気な姿で登校できるよう、各先生や担任の先生から話がありました。
放課後は部活動です。新チームになった部活、明日・明後日に県大会を迎える部活と様々です。サッカー部は明日の県大会に向けて、3年生が意気込みを発表しました。顧問の先生に勝利という誕生日プレゼントが贈れるといいですね。
7月19日(月)プール日和!
本日は2年生男子のプール学習にお邪魔しました。
梅雨が明け、絶好のプール日和です。
クロールのほか、平泳ぎや背泳ぎなどいろいろな泳ぎ方を練習しておりました。また、個人やチームでタイムを競ったりしました。
梅雨が明け、絶好のプール日和です。
クロールのほか、平泳ぎや背泳ぎなどいろいろな泳ぎ方を練習しておりました。また、個人やチームでタイムを競ったりしました。