トピックス
トピックス一覧
5月14日(日) 京都駅を出発
カテゴリー:3年生
2023年5月14日
いよいよ京都駅を出発します。
翌日のイベントの影響により、京都駅に上皇様などが訪れるということで、京都駅は大混雑していました。上皇様が乗っている車を見ることができた生徒もいるようです。
楽しかった修学旅行も残りわずかです。新幹線の中では、どのように過ごすのでしょうか?
疲れて寝る、撮影したデジカメの写真を見返す、外の景色を見る…
家に帰るまでが修学旅行です。
翌日のイベントの影響により、京都駅に上皇様などが訪れるということで、京都駅は大混雑していました。上皇様が乗っている車を見ることができた生徒もいるようです。
楽しかった修学旅行も残りわずかです。新幹線の中では、どのように過ごすのでしょうか?
疲れて寝る、撮影したデジカメの写真を見返す、外の景色を見る…
家に帰るまでが修学旅行です。
5月14日(日) ビュッフェ形式の昼食です
カテゴリー:3年生
2023年5月14日
修学旅行最終日の昼食は、京都駅前のホテルでビュッフェ形式の昼食になります。
ハンバーグやから揚げ、カレー等をおいしくいただきました。
これから京都駅に向けて出発します。
ハンバーグやから揚げ、カレー等をおいしくいただきました。
これから京都駅に向けて出発します。
5月14日(日) 嵐山でグループ散策です
カテゴリー:3年生
2023年5月14日
嵐山に到着しました。
10時00分現在では、雨は、パラパラ程度です。傘をさすか、ささないか微妙なところです。
これから、昨日のタクシー班ごとに嵐山の散策を行います。
渡月橋を渡ったり、竹林を散策したりしました。また、お土産を購入した生徒もいました。なかには、無計画で本当に自由に散策しているグループもありました。それもまた、一つの思い出でしょう。修学旅行の最後の見学場所ということもあり、1分1秒を楽しく過ごしました。
10時20分現在、雨が強くなりました。傘が必要な感じです。
10時50分現在、雨は止みました。同時に観光客も多くなりました。
11時10分、嵐山を出発し、京都駅前に向かいます。
10時00分現在では、雨は、パラパラ程度です。傘をさすか、ささないか微妙なところです。
これから、昨日のタクシー班ごとに嵐山の散策を行います。
渡月橋を渡ったり、竹林を散策したりしました。また、お土産を購入した生徒もいました。なかには、無計画で本当に自由に散策しているグループもありました。それもまた、一つの思い出でしょう。修学旅行の最後の見学場所ということもあり、1分1秒を楽しく過ごしました。
10時20分現在、雨が強くなりました。傘が必要な感じです。
10時50分現在、雨は止みました。同時に観光客も多くなりました。
11時10分、嵐山を出発し、京都駅前に向かいます。