1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

11月1日(水) 授業を振り返る研究協議

カテゴリー:学校行事 2023年11月1日

11月1日(水) 授業を振り返る研究協議

 本日は部活動がありませんでした。

 「水曜日なのに部活動がないのは、なぜだろう?」と思った生徒もいたはずです。

 本日は、これまで行われたきた研究授業や教職員による授業参観の振り返りを行う、授業の研究協議をしたからです。授業をした先生から反省が述べられたり、授業を参観した先生からアドバイスが述べられたりするなど、有意義な話し合いが行われました。また、教務主任の先生から授業をする際に心がけてほしいことや教頭先生から各先生の授業を見た感想も話されました。

 今日の話し合い(研究協議)を踏まえて、さらに、「楽しい・分かった!」と思えるような授業が展開されていくと思います。


 明日は、2年生の校外学習、3年生の進路学習会があります。また、明日も木曜日のため、部活動はありません。

10月31日(火) ハロウィン給食と授業の様子

カテゴリー:学校生活 2023年10月31日

10月31日(火) ハロウィン給食と授業の様子

 10月も今日で最後です。本日から、完全衣替えになり、いよいよ冬だなと感じます。

 今日の給食は、ハロウィンメニューでした。ごはん、牛乳、ハンバーグ(きのこソース)、ポテトサラダ、オニオンスープ、パンプキン大福でした。オニオンスープの中には、かわいい蒲鉾が入ってました。
 パンプキン大福もおいしかったです。

 授業の様子を見てみると、体育祭からの切り替えがしっかりできていました。本日は3年生の学級活動を様子です。ディベートについて学んでいました。肯定側・否定側・それぞれの意見を尊重し、話し合うことは、とても大切だと思います。

 明日は、これまでの授業を振り返る校内研修を行うため、部活動は休みになります。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

10月29日(日) 第51回 体育祭

カテゴリー:学校行事 2023年10月30日

10月29日(日) 第51回 体育祭

10月29日(日)に体育祭が開催されました。
生徒達は練習に真剣に取り組み当日を迎えました。
体育祭では、一人一人が全力で演技に取り組み、クラスの団結や仲間との絆を深めることができました。
当日は、PTA役員の皆様や保護者の皆様のご協力により、体育祭を大変スムーズに運営することができました。ご協力に深く感謝いたします。

素晴らしい体育祭でした!! お疲れ様でした!!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報