1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

新任式・始業式

カテゴリー: 2025年4月7日

新任式・始業式

 今日から学校に元気な声が響き渡りました。新任式と始業式が行われ、新たな出会いに胸を躍らせる1日となりました。
 新しい先生方をお迎えし、ますますパワーアップした大国小学校をどうぞよろしくお願いします。
 
 校長先生からは令和7年度の合い言葉が発表されました。
①みとめあおう・・・人それぞれの違いを認め合い、誰もが自分のよいところはもちろん、苦手なことでも安心して出せる学校・学級にしましょう。
②つたえあおう・・・あいさつを交わし合う、思いや考えを伝え合うなど、元気な声やあたたかい言葉、勇気ある意見が響き合う学校・学級にしましょう。
③ささえあおう・・・心を一つにして励まし合い、力を合わせていきましょう。みんな一緒に頑張ると一人では味わえない喜びや満足感が味わえます。
④高めあおう・・・「この人には負けたくない」「○さんのようになりたい」という思いも大切、切磋琢磨しながら頑張り、大きな達成感を味わいましょう。
 4つの合い言葉を大切に、令和7年度も頑張りましょう!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

もうすぐ始業式!

カテゴリー: 2025年4月4日

もうすぐ始業式!

 令和7年度がスタートしました。春休み、元気に過ごしていますか?
 校庭の桜も咲き出し、花壇のチューリップやパンジー、野に咲くタンポポも皆さんとの出会いを楽しみにしています。
 月曜日から新学期がスタートします。大国小学校職員一同、皆さんと会えるのを楽しみに待っています。
  • #
  • #
  • #
  • #

修了式

カテゴリー: 2025年3月24日

修了式

 今日は表彰式と修了式を行いました。
 今年度もたくさんの人が賞状をいただきました。皆さんの頑張り、素晴らしいです。
 修了式では、各学年の代表児童が修了証を校長先生からいただきました。どの学年も立派な態度で受け取ることができました。校長先生から、今年のスローガン「元気・自信・やる気」に向かって、一人一人がよく頑張ったというお話がありました。「節目」のお話では、実際に竹を示して、「竹は強い風や重い雪に耐えながら節を太くして成長していく。皆さんもつらいことや苦しいことを乗り越えて成長した。」というお話がありました。
 修了式の後に、生徒指導担当の先生から、「あいさつフラワー」が完成したお話がありました。シールの意味を考え、素敵なフラワーが完成しました。来年度は「あいさつが自慢の学校」を目指し、頑張っていきましょう!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報