1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

通学路ごみ拾いボランティア

カテゴリー: 2025年2月18日

通学路ごみ拾いボランティア

 毎年、大和地区教育後援会から大和地区3校(大和中、大国小、雨引小)にたくさんの寄付をいただいております。3校で地域の方々への感謝を込めて、地域のごみ拾いを行いました。
 今回は、登校しながら通学路の燃えるごみを集めました。ペットボトルやたばこの吸い殻など、思ったよりもたくさんのごみが集まりました。中学生は、3つのグループに分かれ、大国小と雨引小、大和中の周辺のごみを拾いました。大和地区がきれいになるといいですね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

PTAよみきかせ委員会【1・2・3年生】

カテゴリー: 2025年2月18日

PTAよみきかせ委員会【1・2・3年生】

朝の時間にPTA委員さんによる読み聞かせが行われました。

【本日の作品】
1年生:「たぬきのちょうちん」
感 想:たぬきはばけていじわるをするイメージだけど、やさしいたぬきだと思いました。

2年生:「はじめてのおつかい」
感 想:ちゃんとおつりがもらえてよかったと思いました。
    坂の下でお母さんが待っていてくれてうれしかったと思いました。 

3年生:「パンどろぼう」
感 想:パンどろぼうの正体にびっくりしました。
    最後、どろぼうじゃなくなって良かったと思いました。

委員の皆様、読み聞かせありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

大国あいさつフラワー

カテゴリー: 2025年2月17日

大国あいさつフラワー

 今日から「大国あいさつフラワー ~みんなであいさつの花を咲かせよう!~」が始まりました。あいさつをレベルアップしようということで、実施することになりました。今までは昇降口前で並んであいさつをしていましたが、自然にあいさつをして昇降口に入ることになりました。自己評価の観点 ①自分から進んで②元気に③目を見て④立ち止まって の4つの中から、自分のあいさつにあった色のシールを自分で貼ります。大国小のみんなのあいさつでフラワーを完成させましょう! 
  • #
  • #
  • #

直近の予定

更新情報