トピックス
トピックス一覧
3/26 新しい出発のために! ~引越しです~
いよいよ今日は引っ越しです。猿田小の先生方は子どもたちの学習に支障が出ないように,そして,不安にならないよう,毎日少しずつ,そっと荷造りを進めていました。予定どおりできるのも,先生たちが見通しを持って計画的に仕事を進めてきたからです。「猿田の先生達は素晴らしい~!!」と今日は大きな声で言わせてください!
今日は稲川教育長をはじめ,市の教育委員会の皆さんがたくさん応援に駆けつけてくださいました。長谷川運送のスタッフの皆さんもさすがプロ!すごいです。手際よく,そして,ていねいにトラックに積み込んでくださいます。予定どおり,午前中に出発することができました。25人の子どもたちが使っていた机やいす,図書室の本,体育の用具等々が子どもたちより一足先に羽黒小にいって,子どもたちを待っていますよ。
さあ,今度は職員室の整理です。まだまだがんばります!HPもまだ最終回ではありません!
今日は稲川教育長をはじめ,市の教育委員会の皆さんがたくさん応援に駆けつけてくださいました。長谷川運送のスタッフの皆さんもさすがプロ!すごいです。手際よく,そして,ていねいにトラックに積み込んでくださいます。予定どおり,午前中に出発することができました。25人の子どもたちが使っていた机やいす,図書室の本,体育の用具等々が子どもたちより一足先に羽黒小にいって,子どもたちを待っていますよ。
さあ,今度は職員室の整理です。まだまだがんばります!HPもまだ最終回ではありません!
11/19 1・2年生遠足⑤
カテゴリー:学校生活
2020年11月19日
笑顔いっぱいのお弁当タイムです。お弁当のふたを開けるまではとっても静か。ぱか!ふたが開いたとたん「見て見て!」とはしゃぐ声が聞こえます。朝早くからお弁当をつくってくださり、ありがとうございます。大喜びしています!作った甲斐、ありますよ!では、笑顔をでいただきまぁす!手指消毒OKです!会食の注意もできています。