トピックス
トピックス一覧
令和6年度修了式
本日は令和6年度の修了式を行いました。
まず、校長先生から学年代表児童に修了証が手渡されました。
そして3人の児童が「今年がんばったこと」の作文発表をしました。一人一人の児童がこの1年間、いろいろなことを頑張り、成長したことを感じました。
まず、校長先生から学年代表児童に修了証が手渡されました。
そして3人の児童が「今年がんばったこと」の作文発表をしました。一人一人の児童がこの1年間、いろいろなことを頑張り、成長したことを感じました。
卒業式
本日は、桜川市教育次長仲田幸一様、桜川市議会議員仁平実様のご臨席の下、令和6年度の卒業式を挙行し、20名の6年生が坂戸小学校を卒業しました。
6年生の卒業を名残惜しいと思っているのでしょう。昨日までのお天気から一転し、今朝は雪交じりの空でした。
久しぶりに冷え切った体育館でしたが、在校生も卒業生も心を込めて一生懸命に呼びかけをし、息の合った合唱を披露しました。とても大きな美しい声が体育館に響き渡り、心温まる卒業式となりました。
6年生の皆さん、楽しい思い出をありがとう。
そして、これからもずっとずっと皆さんのことを応援しています。
6年生の卒業を名残惜しいと思っているのでしょう。昨日までのお天気から一転し、今朝は雪交じりの空でした。
久しぶりに冷え切った体育館でしたが、在校生も卒業生も心を込めて一生懸命に呼びかけをし、息の合った合唱を披露しました。とても大きな美しい声が体育館に響き渡り、心温まる卒業式となりました。
6年生の皆さん、楽しい思い出をありがとう。
そして、これからもずっとずっと皆さんのことを応援しています。