トピックス
トピックス一覧
6年生を送る会
カテゴリー:行事
2019年3月7日
3月7日(木)
6年生を送る会が行われました。1~6年生全員でレクリエーションを楽しみました。
6年生からのお礼の発表は,全員が素晴らしい演奏でした。プレゼントも大切に使わせていただきます。金管バンドの演奏も素晴らしかったです。
今年の6年生を送る会もとても良い会となりました。準備・計画をしてきた5年生がんばりました!
6年生を送る会が行われました。1~6年生全員でレクリエーションを楽しみました。
6年生からのお礼の発表は,全員が素晴らしい演奏でした。プレゼントも大切に使わせていただきます。金管バンドの演奏も素晴らしかったです。
今年の6年生を送る会もとても良い会となりました。準備・計画をしてきた5年生がんばりました!
大なわ(なわとび)集会
カテゴリー:行事
2019年3月1日
2月27日(水)
ロング昼休みに大なわ(なわとび)集会を実施しました。
前半は縦割り班ごとに8の字跳びを行い,各班ごと跳べる回数を競いました。
後半は,各学年のなわとび名人による演技を行いました。低学年の児童でも二重跳びやハヤブサを軽く跳ぶ姿があり,大きな拍手がありました。
ロング昼休みに大なわ(なわとび)集会を実施しました。
前半は縦割り班ごとに8の字跳びを行い,各班ごと跳べる回数を競いました。
後半は,各学年のなわとび名人による演技を行いました。低学年の児童でも二重跳びやハヤブサを軽く跳ぶ姿があり,大きな拍手がありました。
家庭教育学級
カテゴリー:行事
2019年3月1日
2月21日(木)
家庭教育学級において1年生と保護者で,トルティーヤづくりを行いました。これは,いばらきコープの「食育教育 たべるたいせつ」プログラムの一貫として実施しました。児童と保護者で一緒に楽しくトルティーヤをつくりました。その後の試食では,とてもおいしかったようですべての児童が完食しました。
家庭教育学級において1年生と保護者で,トルティーヤづくりを行いました。これは,いばらきコープの「食育教育 たべるたいせつ」プログラムの一貫として実施しました。児童と保護者で一緒に楽しくトルティーヤをつくりました。その後の試食では,とてもおいしかったようですべての児童が完食しました。