トピックス
トピックス一覧
10月26日(木) 相互授業参観
カテゴリー:学校生活
2023年10月26日
現在、岩瀬東中学校では、相互授業参観を実施しています。
今日は、1年生の国語、2年生の保健・体育、2年生の美術の授業で相互授業参観を行いました。
現在、岩瀬東中学校が力を入れている、「ICT機器の活用」や「授業の流れの掲示」などをきちんとできているか等を確認しました。
参観された先生方は、リアクションペーパーを記入し、授業者の先生に助言等をしました。
今日は、1年生の国語、2年生の保健・体育、2年生の美術の授業で相互授業参観を行いました。
現在、岩瀬東中学校が力を入れている、「ICT機器の活用」や「授業の流れの掲示」などをきちんとできているか等を確認しました。
参観された先生方は、リアクションペーパーを記入し、授業者の先生に助言等をしました。
10月25日(水)体育祭予行練習
本日、体育祭の予行練習が行われました。
各クラス、一丸となって競技や応援に参加することができました。
それぞれの係の仕事にも協力しながら取り組んでおり、全校生徒が主体となって創りあげる体育祭の姿がありました。
この練習で出た課題をもとに、昼休みにはさっそく練習に励むクラスも・・・
引き続き、明日からの練習に全力で取り組み、体育祭を成功させましょう!
闘志を燃やし、歓声を空へ!
各クラス、一丸となって競技や応援に参加することができました。
それぞれの係の仕事にも協力しながら取り組んでおり、全校生徒が主体となって創りあげる体育祭の姿がありました。
この練習で出た課題をもとに、昼休みにはさっそく練習に励むクラスも・・・
引き続き、明日からの練習に全力で取り組み、体育祭を成功させましょう!
闘志を燃やし、歓声を空へ!
10月24日(火) 若手授業訪問(英語・道徳・学級活動)
カテゴリー:学校生活
2023年10月24日
本日は、初任者・2年次、3年次の若手教員による訪問授業が行われました。
英語、道徳、学級活動の授業が展開され、集中して取り組む姿が見られました。
3人の先生方は、夏休みの頃から準備を重ね、体育祭の練習や文化祭の打ち合わせ、生徒会活動の運営等もある中で、今日を迎えました。先週はインフルエンザの感染拡大もあり、実施できるか不安なこともありましたが、無事に実施できました。
午後からは、授業を参観された桜川市の指導主事の先生方からの助言や指導を受け、本日の授業の反省等を行う予定です。それぞれの先生が、さらに授業力が向上することに期待します。
英語、道徳、学級活動の授業が展開され、集中して取り組む姿が見られました。
3人の先生方は、夏休みの頃から準備を重ね、体育祭の練習や文化祭の打ち合わせ、生徒会活動の運営等もある中で、今日を迎えました。先週はインフルエンザの感染拡大もあり、実施できるか不安なこともありましたが、無事に実施できました。
午後からは、授業を参観された桜川市の指導主事の先生方からの助言や指導を受け、本日の授業の反省等を行う予定です。それぞれの先生が、さらに授業力が向上することに期待します。