トピックス
トピックス一覧
4月20日(水)ホウセンカの種をまきました
カテゴリー:学校生活
2022年4月20日
6年生が、朝のあいさつ運動終了後に、ボランティアで花壇の整備を行いました。土を耕し、周りをきれいにしてホウセンカの種をまきました。自分たちの学校をよりきれいにするために進んで活動してくれました。夏になってきれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。
朝のあいさつ運動
カテゴリー:学校生活
2022年4月19日
「おはようございます。」4月の青空の下、元気なあいさつが響いています。入学式から2週間、子どもたちは通学班のルールを守り、元気よく登校しています。校門では、たくさんの子どもたちが朝のあいさつ運動をしています。気持ちのよいあいさつは1日を豊かなものにしてくれます。これからも元気にあいさつをしましょう。
校庭の春を見つけました
カテゴリー:授業風景
2022年4月18日
1年生が、生活科の学習「がっこうだいすき」で、学校の中の春を探しました。みんなで校庭の草花や樹木を観察して、たくさんの春を見つけることができました。