トピックス
トピックス一覧
1月10日 みんな、待ってたよ!
「元気だった?」「今年もよろしく。」学校に元気な笑顔と生き生きとした声が戻ってきました。みんな、待っていたよ!
各教室では、担任の先生とウェルカム黒板が待っていました。こども達の笑顔がこぼれます。今日からまたよろしくね。楽しく勉強していきましょう。
始業式では、校長先生のお話と、代表児童「新年の抱負について」の作文発表がありました。姿勢を正し話を聞く子ども達の姿に、成長を感じました。
各教室では、担任の先生とウェルカム黒板が待っていました。こども達の笑顔がこぼれます。今日からまたよろしくね。楽しく勉強していきましょう。
始業式では、校長先生のお話と、代表児童「新年の抱負について」の作文発表がありました。姿勢を正し話を聞く子ども達の姿に、成長を感じました。
12月23日(金) 第2学期 終業式
今日は、樺穂小第2学期終業式。子どもたちの頑張りをたたえる表彰式もありました。市の文化祭、県芸術祭、少年団の活動、ささまる賞など、約80人の児童が表彰を受けました。
また、終業式では、2年生と5年生児童の児童から2学期にがんばったことの作文発表がありました。校長先生からは、・交通安全に気を付けて過ごしましょう ・家のお手伝いをしましょう ・新年を迎え、自分の目標を決めましょう とのお話がありました。
児童の皆さん、1月10日に元気な顔で登校してくれるのを、職員一同楽しみに待っていますよ。
また、終業式では、2年生と5年生児童の児童から2学期にがんばったことの作文発表がありました。校長先生からは、・交通安全に気を付けて過ごしましょう ・家のお手伝いをしましょう ・新年を迎え、自分の目標を決めましょう とのお話がありました。
児童の皆さん、1月10日に元気な顔で登校してくれるのを、職員一同楽しみに待っていますよ。