トピックス
トピックス一覧
6月23日(金) 家庭教育学級開級式・栄養指導・親子給食
1年生の保護者を対象とした、家庭教育学級の開級式を行いました。
桜川市教育委員会生涯学習課の佐藤様を講師に迎え、講話をいただきました。その後、2時間目の授業では、タブレットの使い方について、学習しました。
3時間目の授業では、雨引小学校の栄養教諭の渡辺先生と一緒に食育の学習をしました。
最後に、家庭科室と図工室を会場に親子で給食を食べました。保護者の方と一緒に食べたことで、いつも以上によく食べていました。
給食について理解が深まりました。
桜川市教育委員会生涯学習課の佐藤様を講師に迎え、講話をいただきました。その後、2時間目の授業では、タブレットの使い方について、学習しました。
3時間目の授業では、雨引小学校の栄養教諭の渡辺先生と一緒に食育の学習をしました。
最後に、家庭科室と図工室を会場に親子で給食を食べました。保護者の方と一緒に食べたことで、いつも以上によく食べていました。
給食について理解が深まりました。
6月23日(金) 学校公開日
学校公開日として、2・3校時の授業を公開しました。
また、学校運営協議会を開催し、委員の皆様から学校運営に関してアドバイスをいただきました。
4年生は人権擁護委員の方々に来ていただいて、人権教室を行いました。
また、学校運営協議会を開催し、委員の皆様から学校運営に関してアドバイスをいただきました。
4年生は人権擁護委員の方々に来ていただいて、人権教室を行いました。