トピックス
トピックス一覧
12月1日(金) 租税教室
下館法人会桜川地区会青年部、桜川市商工会から講師の先生をお迎えし、6年生が租税教室を行いました。
税の仕組みや私たちの生活と税との関わりなどについて、資料や映像をもとに、楽しく分かりやすく説明していただきました。また1億円の重さを実体験しました。
ふだんあまり意識することのなかった税の大切さについて考えるきっかけになりました。最後は、「税は、社会をなりたたせる大切なもの」だと分かりました。
税の仕組みや私たちの生活と税との関わりなどについて、資料や映像をもとに、楽しく分かりやすく説明していただきました。また1億円の重さを実体験しました。
ふだんあまり意識することのなかった税の大切さについて考えるきっかけになりました。最後は、「税は、社会をなりたたせる大切なもの」だと分かりました。
12月1日(金) 清掃班集会
12月の清掃班集会を行いました。
6年生は、12月まで班長として清掃班をまとめ、1月からは5年生に代替わりするという話がありました。
金曜日だったので、清掃に移動する前に全校ダンスの「唱」を体育館で踊りました。
6年生は、12月まで班長として清掃班をまとめ、1月からは5年生に代替わりするという話がありました。
金曜日だったので、清掃に移動する前に全校ダンスの「唱」を体育館で踊りました。